目次
こういう悩み、ありませんか?
- 応募フォームを毎日チェックするのが大変
- 応募者への返信が遅れてしまうことがある
- 合否連絡に時間がかかり、優秀な人材を逃してしまった
もし一つでも当てはまるなら、それは「自動化」で解決できる可能性があります。
自動化の流れ(シンプル3ステップ)

- 応募を瞬時にキャッチ
応募フォームからの送信を24時間体制で監視し、1分以内に受付メールを自動送信します。 - 選考結果に合わせた通知
担当者が「合格」または「不合格」と入力するだけで、候補者に適切なメールを自動送信。 - 記録とミス防止
送信履歴や日時も自動記録し、送信漏れや二重送信を防止します。
詳しい構築方法はこちらのnote記事で解説しています。
よくある不安にも対応
- IT知識がない → 操作はスプレッドシート入力のみ
- コストが心配 → 必要な機能だけを設計、無駄な費用はかかりません
- 運用が難しそう → 導入から運用まで伴走サポートします
まずはお気軽にご相談ください
この自動化の仕組みは、採用業務だけでなく、営業・顧客対応・経理などにも応用可能です。
「うちの業務もできるかな?」という段階でも、ぜひ一度ご連絡ください。
ご相談は無料です。